
がんばろうNIPPON

東日本大震災復興支援チャリティ活動
このたびの東日本大震災により被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く、復旧・復興されますことを心よりお祈り申し上げます。
九谷焼彩匠会では、「九谷焼を通して被災地に貢献したい」との思いから、
私たちに今、できることを考え、少しでも被災地の皆様のお役に立てるよう
「東日本大震災復興支援チャリティ活動」を実施しております。
具体的には、義援金商品(日の丸に日本地図をあしらった『We Love Japan』と、
日の丸とトキを組み合わせた『がっぱになるぞ!Nippon』の2種類の湯のみと
安全への祈りを込めたナマズの意匠ストラップ)を制作・販売し、
売上金の全額を義援金として募り、被災地への支援に役立てたいと考えております。
当会では、引き続き関係者とともに全力をあげて支援活動に取り組んでまいります。
※『がっぱになるぞ!Nippon』の「がっぱ」とは金沢弁で「一所懸命になる」「むきになる」という意味です。
九谷焼彩匠会「東日本大震災復興支援チャリティ」
- 第103回九谷茶碗まつり(平成23年5月3〜5日開催)にて義援金商品を販売。
- 184,000円の義援金が集まり、全額を地元新聞社を通じて被災地へお送りいたしました。
- 平成23年6月5日のイベント「保育士大会」にて能美市役所福祉課の販売協力を得て義援金商品を販売。
- 総額96,679円の義援金が集まり、全額を能美市役所を通じて被災地へお送りいたしました。
九谷焼彩匠会「東日本大震災復興支援チャリティ」
私たちの活動が新聞・Webニュースに掲載されました。
平成23年5月11日 掲載 「九谷焼で被災地にエール 彩匠会」